2021/03/01 演出家が泊まりに来た
仕事があったけど全然できないまま五反田のクリニックへ。ワイパックスを処方された。川の方は高いビルが立ち並んでると言われて、マコトオカザキが働いているカフェを目指して小野寺と散歩した。知り合いというほどじゃないけど、お互い […]
Read more仕事があったけど全然できないまま五反田のクリニックへ。ワイパックスを処方された。川の方は高いビルが立ち並んでると言われて、マコトオカザキが働いているカフェを目指して小野寺と散歩した。知り合いというほどじゃないけど、お互い […]
Read more今までの思考塾の中でも、一位二位を争う面白さ、熱量だったと思う。しかし今日保坂和志が話題にしたキリスト教の話の大部分が神秘主義に関するもので、保坂和志が言っていることをちゃんと受け止めるためにはまずそれらの本を読まないと […]
Read more小野寺のバイトだけどちゃんとしたお弁当は作れず、かろうじて梅おかかおにぎりを作る。なんか今日はゆったりしてるなと思ったら、家の時計が止まってた。新宿のビックカメラに行ってSONY のイヤホンを買った。定価より安くなってた […]
Read more小野寺がバイトなので弁当作り。ウインナーと卵焼きを作って、ほうれん草があったのでおひたしにして詰める。朝は食パン焼いてヨーグルトと弁当の余り。起きたら2時半を過ぎていた。本を何冊か持って武蔵境の武蔵野プレイスへ。『暴力と […]
Read moreこのままの書き方では何かいけない気がして、もう少し日記を書くことに圧力をかける必要がある気がする。ということを考えてるうちに昨日書けなかった。今何かアイデアがあるわけでもなし、とりあえずお寺のでかい鐘をガンガン鳴らすよう […]
Read more大谷能生と菊池成孔『東京大学のアルバート・アイラー―東大ジャズ講義録・歴史編』を読みながら色々聴く。 パソコンで少しDVDを見た後、今、暗い和室で倒れている。何もしたくない。それを書かないと、と思う。夜ご飯が美味しく食べ […]
Read more前にいつ日記を書いたのか覚えてない。お昼は菜の花ときのこのパスタ。ビックカメラのポイントカードが2000円分くらいあったから、USBを買いに市役所の方を散歩。三鷹市は、三鷹市を離れるとまったく電車がない。路線は横に走って […]
Read more朝起きるとすでに12時。昨日もらったビーツが練り込んであるピンク色の食パンと、普通の食パンにマスタードとチーズをのせたものを食べる。何か本に書いてあったらしく、小野寺が作った。大江を読む。2章を読み終わった。それにしても […]
Read more今日は本当は『異端の鳥』という映画を下高井戸シネマで見る予定だったが、バスケをして泥だらけになってしまい、ユニクロに服を買いに行ったら間に合わなかった。中華の「代一元」か焼き鳥屋「ソラナカ」に行くか迷ったけど、今日は「ソ […]
Read more安瀬さんと羽根木公園を散歩。梅が見頃を迎えていて、狭い範囲に何種類もの梅が花を咲かさせてる。「子供の頃、花きれいだなとか、思った?」と安瀬さんが言った。子供の頃は花なんか見なかったと思ったけど、よく考えると桜が咲くのは好 […]
Read more